先生から
先日、授業が終わってすぐネイティブの先生に呼び出されました。
なにかしたかな?と不安に思っていると先生からこのようなことを言われました。
「私はさっきの授業であなたのことをsheと表現してしまいました。すいません」
というような内容でした。
僕は驚きました。
先生がsheと言ったことには気付いていたけれど、ただの言い間違えでそのあとはheと言っていました。
僕はまったく気にしていませんでした。
しかし、先生はすごく申し訳なさそうな顔で僕に謝りました。
僕はそんなに気を遣わせていたと知り、なんだか申し訳ない気持ちになりました。
中学の英語の時間にも同じようなことがありました。
その時の僕は先生がsheと表現したことにショックを受けたのを覚えています。
しかし、今回は先生の言い間違いということもありますが、なんとも思っていませんでした。
僕が気にしていなくても周りの人が僕に対する言葉などを気にしていることに気付くことができました。
今回もここまで読んでくださりありがとうございます😊
次回もぜひ読んでみてください😊
僕はたくさんのLGBTQなどの方々と話したり会ってみたいと思っています。
LGBTへの理解や様々な偏見をなくしたい!
僕と同じように悩んでいる人に僕の声を届けたい!
という思いで各種の講演活動をおこなっています。
是非こちらまでご連絡ください
wakana.oka.8@gmail.com
#SDGs #LGBTQ #LGBT #トランスジェンダー
#ディスレクシア #ADHD #FtM #中学生 #岡わかな #岡笑叶 #おかわかな
0コメント