“ちょっとでも日本をよくしたい会議"
先日、"ちょっとでも日本をよくしたい会議"
を開催しました。
9人でSDGsについてのディスカッションをしました。
3つのトピックについて話したのですがあっという間の1時間半でした。
今回は初開催ということで身近な興味のありそうな人を集めましたが次回からは一般の方も一緒にディスカッションをしていきたいなと考えています!
参加してみたいなと思った方は是非!
4.質の高い教育をみんなに
12.つくる責任、つかう責任
16.平和と公正をすべての人に
の3つのトピックでディスカッションをしていきました。
質の高い教育ってどんなの?
大量の廃棄を止めるには?
公正ってなに?
といったたくさんの疑問がでてきました。
みんなでディスカッションをしながら問題点の繋がりに気づくことができました。
大量の廃棄をなくすために何かできるかなという問題が給食って廃棄多そう!に繋がりということは4番と12番って繋がりがありそうだねといった、問題はたくさん繋がっているということに気付きました。
ひとつの問題だけを解決しても本当の解決には繋がらない。問題が繋がっているその先の問題も解決していく必要があるなと感じました。
Facebook でアーカイブをご覧いただけます!
後日、編集したものをYouTubeに投稿いたします。
英検2級合格しました‼︎目標達成!次は準1目指して頑張ります。
今回もここまで読んでくださりありがとうございます😊
次回もぜひ読んでみてください😊
僕はたくさんのLGBTQなどの方々と話したり会ってみたいと思っています。
LGBTへの理解や様々な偏見をなくしたい!
僕と同じように悩んでいる人に僕の声を届けたい!僕しか伝えれないことを伝えていきたい!という思いで各種の講演活動をおこなっています。
是非こちらまでご連絡ください
wakana.oka.8@gmail.com
インスタグラムもしています
#サムライ講演会#SDGs #LGBTQ #LGBT #トランスジェンダー#ftm #ディスレクシア #ADHD #FtM #中学生 # 高校生 #岡わかな #岡笑叶 #おかわかな
0コメント