電車の中で

今日僕が電車に乗っていた時に足の不自由なおばあさんが乗ってきました。

電車の中には空いている席がなくそのおばあさんは手すりにつかまり立っていました。

そのおばあさんが立っていた近くには制服を着た学生が2人と大学生ぐらいの人が一人とおばあさんが座っていました。

すると座っているおばあさんが心配そうに、立っているおばあさんを見て声をかけ席を譲りました。

おばあさんが席を譲った時周りの学生達はみんな
携帯を使っており、足の不自由なおばあさんが乗ってきたことにも、おばあさんが席を譲っていることにも気付いていません。

学生達が席を譲らなかったのには何か理由があったのかもしれないけれど、僕は周りの世界が見えなくなるほど、自分の周りで何が起こっているのかも、気付かないほど携帯に夢中になることがあってはいけないなと思いました。

今回もここまで読んでくださりありがとうございます😊 

次回もぜひ読んでみてください😊 
 
僕はたくさんのLGBTQなどの方々と話したり会ってみたいと思っています。
  
LGBTへの理解や様々な偏見をなくしたい! 
僕と同じように悩んでいる人に僕の声を届けたい!
という思いで各種の講演活動をおこなっています。

是非こちらまでご連絡ください
wakana.oka.8@gmail.com
 




#SDGs #LGBTQ #LGBT #トランスジェンダー
#ディスレクシア #ADHD #FtM #中学生 #岡わかな #岡笑叶 #おかわかな


岡 笑叶 公式サイト

15歳 中学3年 体は女、心は男 自分らしさとはなんなのか たくさんの人とかかわっていき僕らしさを見つけたいとおもっています。

0コメント

  • 1000 / 1000