最近のニュースを見て感じること
今回はいつもとは違い僕が最近気になっていることについて書きます。
それは最近テレビなどで話題になっている伊藤詩織さんの話です。
伊藤詩織さんのはなしを聞いて僕はすごく衝撃をうけました。
そんなことをする人がいることにも衝撃をうけましたがそれよりも日本の法律に衝撃をうけました。
伊藤さんが被害にあってから裁判で勝訴するまで約4年もかかるなんて、なんでそんなに時間がかかってしまうのでしょうか?
警察側も証拠がしっかりそろわなければ動くことができないということもわかります。なので警察の方や裁判の方などをせめているのではありません。
そして、その証拠を聞くとそれは実際には集めるのが難しいことであったり、正銘するのが難しい事であると感じています。
海外では同じような事件があった時、日本とは違うことがあるようです。
だからこそ、伊藤詩織さんと同じような苦しみを感じる人がいたり、日本の法律をわかっているからこそ事を起こす人がいるのかもしれません。
僕は日本の法律を改める必要があると思っています。
具体的にどう変えていくのがよいかは僕にはまだまとまっていません。
でもこの問題を解決することによって日本は大きく変わることができると僕は思います。
でもきっと加害者には加害者なりの意見があるのでしょう。
だいたいの事件では対立している人たちがいて、加害者と被害者がいます。
そして片方の言うこと全てが正しいと思ってしまうと見えるものも見えなくなってしまうと思います。
なので僕はどちらが被害者、どちらが加害者とみるのではなく、客観的にみることも大切だと思います。
そしてこのニュースを僕なりに客観的にみました。
もし人がすごく酔っていたらホテルではなくその人の自宅、もしくは危険な状況なら病院に連れて行く必要があるのではないかと思いました。
こうやって世の中のことにも徐々に目を向けて行き、自分はどう思うのか、どう感じるのかを整理し考えて行きたいです。
僕はたくさんのLGBTQなどの方々と話したり会ってみたいと思っています。
なにかあればこちらまで
wakana.oka.8@gmail.com
#SDGs #LGBTQ #LGBT #トランスジェンダー #FtM #中学生 #岡わかな #岡笑叶 #伊藤詩織 #性被害
0コメント