クリスマス休戦
今日キリスト教の授業でクリスマス休戦について話しました。
第一次世界大戦中にドイツとイギリスの兵士達が
一緒にクリスマスを祝おう!と戦争を1日だけやめました。
これがクリスマス休戦です。
この授業中に横に座っていた友達が「これは人間にしかできないことだね」と言いました。
僕は友達からの言葉をきいてクリスマス休戦こそが人間らしさだなと思いました。
本当は人を殺したくなんかない!本当は家族と一緒にクリスマスを祝いたい!
本当はこのように思っているはずです。
しかし、国からの命令には逆らえない、、、
けど!クリスマスぐらいは戦いなどせず楽しく過ごしたい!
という強い思いがあったからこそ国の壁を超えて共に祝うことができたのだと思います。
素晴らしい日ですね。
子供に殴り合いの喧嘩はしてはいけないと強く言い
喧嘩をしたらすぐに話し合いをさせるのに
国のトップがわざわざ喧嘩をしたがるなんて
子供に喧嘩をするなとは言えないですよね。
今回もここまで読んでくださりありがとうございます😊
次回もぜひ読んでみてください😊
僕はたくさんのLGBTQなどの方々と話したり会ってみたいと思っています。
LGBTへの理解や様々な偏見をなくしたい!
僕と同じように悩んでいる人に僕の声を届けたい!
という思いで各種の講演活動をおこなっています。
是非こちらまでご連絡ください
wakana.oka.8@gmail.com
#SDGs #LGBTQ #LGBT #トランスジェンダー
#ディスレクシア #ADHD #FtM #中学生 #岡わかな #岡笑叶 #おかわかな
0コメント